買い物などでもらったポイントを使った分の金額を、自分で投資するとどれくらいの額になるか、どれくらい増えるか気になりませんか?
ポイ活が気になっている方に、
- 買い物などでもらったポイントを使用した時に、同じ額を自分でインデックス投資するとどれくらいの額になるか
 
についてご紹介します。
例えば楽天市場で買い物をするときに、以前にもらっていたポイント1,000円分を使ったら、1,000円分(ポイントを消費した額)のインデックス投資を自分で行います。
		- 2019年後半から楽天市場を使い始めました
 - 2020年1月からもらったポイントを消費した時に、それと同じ額を投資し始めました
 - 楽天やAmazon等でもらったポイントを使います
 
ポイ活投資した金額は完全に余剰資金のため、それが積み重なるだけでも満足です。
そして運用してさらに利益が出ると、一石二鳥でお得感いっぱいです。
- 
																								
																					 - 
															
【ポイ活投資】2021年5月運用損益:開始16か月の結果
続きを見る
 
- 
																								
																					 - 
															
【ポイ活投資】2021年3月運用損益:開始14ヶ月の結果
続きを見る
 
ポイ活投資について

楽天やAmazon等でもらったポイントを使ったときに、その分の金額を投資信託に回す
という方法です。
もらったポイントを、不必要・贅沢な買い物に使ってしまいそうだったため、ポイントの有効な運用方法を考えました。
方法は、
- もらったポイントを日常品などの必需品の購入で消費します。
 - 使ったポイントの額だけインデックス投資に投資します。
 - 投資商品を長期保有します。
 
ポイント自体を投資するというサービスがありますが、持っている投資商品をシンプルにするために自分で投資していくスタイルです。
ポイ活投資の成績

期間:2020年1月1日~2021年6月16日(17.5ヶ月)
2021年6月16日時点(カッコ内は比較のために先月のデータ)
| ファンド名 | 投資額(円) | 評価額(円) | 損益(円) | 損益(%) | 
| eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) | 18,856
 (18,856)  | 
25,200
 (23,945)  | 
+6,344
 (+5,089)  | 
+33.64
 (+26.99)  | 
| eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) | 149,932
 (120,801)  | 
163,140
 (126,649)  | 
+13,208
 (+5,848)  | 
+8.81
 (+4.84)  | 
| 合計 | 168,788
 (139,657)  | 
188,340
 (150,594)  | 
19,552
 (10,937)  | 
+11.58
 (+7.83)  | 
- 2020年1~12月はeMAXIS Slim全世界株式(除く日本)
 - 2021年1月からeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
 
に投資しました。
合計17.5か月の投資期間で
- 188,340円お得でした。
 - 投資でプラスアルファとして11.6%増えました。
 
- 1ヶ月に約1万800円
 - 1年で約12万円
 
の割合でした。
		
投資損益に対する考え

日本でもいよいよ新型コロナのワクチン対策が本格化しました。
高齢者ではほぼ接種し、徐々に若い方や未成年にも対象者が広がるでしょう。
まだ数ヶ月はかかると思います。
今の経済状態で、株価が上昇し続けるのは、かなり変な気がします。
新型コロナウイルスのまん延が抑えられるまでは、経済が好転していくとは思いますが、その後には経済は引き締められるでしょう。
そのときに株価が今よりも普通に下がりそうです。
そんなリスクを考えつつ、ポイントで無理のない範囲で投資を続けていきます。
- ポイントで得た額を投資に回した(完全な余剰資金)
 - 無駄にポイントを使わない習慣になる
 - 投資して額面が増えるとさらにお得感がある
 
ために、今後も淡々と継続する予定です。
無駄にポイントを使わずに、買い物をするときには、できるだけお得になるようにしたいと思います。
		本当に必要なもの・欲しいものは高いものであっても買おうと思っています。
さいごに
買い物などで得られたポイントを消費した額を自分で投資するポイ活投資の成績を振り返りました。
約18.8万円お得でした。
17.5か月分の結果ですので、1年で約12万円お得だったことになります。
- 決してポイントは無視できない額です。
 - お得な気分を味わえます。
 - 今後もし損したとしても、もとはプラスアルファとして得られた資金です。
 - メンタル面への影響も少ないです。
 
		
今回の記事がみなさんに少しでもお役に立てるとうれしいです。
		
	