- HOME >
- Yashu
Yashu

短期目標 実業家兼投資家|長期目標 慈善活動家🍀インデックス投資する内科医です。手堅く仕事してきましたが、ちょっぴり気持ちを変えてみました。医学とともに、「男の家事・時短」や「モノとコト」にもこだわりを持って楽しみます。視野を広げたいと思っています。
小遣い投資|事業主になる|億る|自分で考える|人生楽しむ|内科医
2023/1/27
美味しい食べ物は、時に食べるからこそ2倍美味しい わたしが普段、目にしたり食べたりするシャケ(鮭)といったら、弁当の中におかずの1品として入っている小さめの切り身、のり弁や ...
2023/1/22
IKEAのデスクライト「フォルソー(FORSÅ)」についての記事です。 この記事はこんな方にオススメ 机に置いて使うおしゃれなデスクライトが欲しい 安いほうがありがたい 長 ...
2023/1/17
この記事ではもらったポイントを使ったときに、そのポイント分の金額を自分で投資していくと、どれくらいの額になるかご紹介します。 やしゅ買い物などでもらったポイントをどんなふう ...
2023/1/16 ボールペン
この記事ではパイロットから販売されている、文字を消せるボールペン フリクションボールノックゾーン(インスピレーションレッド)についての記事です。 この記事はこんな方にオスス ...
2023/1/10
この記事はiPadのノートアプリ「GoodNotes」では、デフォルトの黒ではなくグレーを使って文字を書く(!)のをご紹介します。 この記事はこんな方にオススメ GoodN ...
2023/1/17
やしゅ身の回りに紙の書類がたくさんあると、モヤモヤした気持ちになりませんか? ペーパーレスという言葉をよく耳にしますが、それでも紙の書類は仕事や普段の生活の中でいまだに大活 ...
2023/1/2
この記事ではわたしが2010年ごろに10年満期の定額貯金にお金を預けて、10年後にゲットできた利息をご紹介します。 銀行の定期預金は元本割れしないのは、とっても魅力的です。 ...
2022/12/24
80歳後半のわたしの家族。最近の口癖は「忘れやすくなった」です。 やしゅ同じようなことを何度も口にすることが増えました。 わたしが小さいときには、わたしにとっ ...
2022/12/19
個人磨きしている人は多いです。 英会話スクール 料理教室 セミナー に通ったり。 そうでなくても手短なところで言えば、ビジネス書を読んだりする方は多いと思います。 &nbs ...
2022/12/18 ボールペン
この記事では三菱鉛筆が販売している「木軸」のノック式油性ボールペン「ピュアモルトプレミアム」(SS2005)でジェットストリームやゲルインクを使う方法をご紹介します。 ピュ ...
© 2023 YashuLog