iPad

節約・貯蓄

簿記3級の参考書をiPadで読む【GoodNotes】

2022/4/30    , ,

  この記事はこんな方にオススメ 簿記3級を受けようと思ったけど、なかなか勉強の時間がとれない 参考書を持ち運ぶのが面倒    この記事の内容 iPadのノートアプリGoodNot ...

GoodNotes・PDF Expert

毎年の行事を、漏れなくストレスかけず管理する【メモ術】

2022/4/22    ,

  この記事はこんな方にオススメ 毎年やってくる重要なイベントを忘れないようにしたい 毎年繰り返すイベントや行事の準備を楽にしたい と思っている方。    この記事の内容 わたしが ...

コラム

去年1年間で読んだ本の金額を合計してみた【2万円損してた】

2022/4/5    

  みなさんはどらくらい本を読みますか?   やしゅわたしは、ほとんどKindleを使ってiPadで読んでいます。   最近は移動の間や隙間時間はほとんど本を読む時間にあ ...

コラム

「あとでやろう」は「いつやろう」

2022/3/24    ,

  仕事や日常生活で、ちょっとしたタスクというものは、毎日たくさん現れます。   例えば 自宅に帰ってポストに入っている郵便物の内容確認 職場で頻回に配られる書類 出欠確認のメール ...

お気に入り・時短グッズ

その日のやることリスト化【朝の日課で1日を最大利用】

  この記事はこんな方にオススメ やるべきことが毎日たくさんある 仕事がどんどんたまっていく 何かに集中していると、他のことを忘れてしまいやすい   たくさん仕事があると、全然終わ ...

ScanSnap

【ScanSnap】本を買ったら、本棚から1冊整理する「仕組み」づくり

2021/12/17    , , ,

  この記事はこんな方にオススメ 買った本がたまってしまう 本を捨てられない    この記事の内容 「本を1冊買ったら、本棚から1冊整理」という、わたしの自宅での本の管理方法 ご紹 ...

iPad

【iPad手帳術 vs 紙】スケジュール管理と何ができますか?

2021/11/20    ,

  この記事はこんな方におすすめ iPadを使って、 スケジュール管理したい スケジュール管理以外にも、iPadを利用して仕事や生活をもっと楽しみたい   iPadのノートアプリ( ...

GoodNotes・PDF Expert

【iPad】ノートや手帳をデコるGoodNotesの新しい機能:エレメント(要素)

2021/8/23    

  やしゅノートや手帳に書き込むときに、飾りをつける方は多いと思います。   大事なところにシールやステッカーを貼る マスキングテープで飾る ここぞという場所には、スタンプで印をつける など、 好みに ...

GoodNotes・PDF Expert iPad

【iPad】秘密のノート・日記帳・書庫で個人空間を

2021/8/9    

  iPadは「秘密」の ノート 日記帳 書庫 です。   やしゅ自己紹介です。 ノートやメモを『GoodNotes』で書き込んでいます。 本やノートをほぼデジタル化し、500~600冊の本や雑誌を電 ...

Zaurus

GoodNotes・PDF Expert

【iPadで本の管理・検索】コンピューターのおかげで苦手が解決

2021/7/31    ,

  単純作業は機械に任せる 機械をうまく使う ことで、 人間だからこそできることに取り組みましょう    この記事の内容   わたしは辞書を引くのがとても遅かったのですが、 辞書を引くという単純作業は ...

© 2023 YashuLog