-
-
【二度読みをしない】Kindleのマイノートから読書ノートを作る
2022/5/6 ノート術
Kindleで本を読むときに大事なところやメモしたいところがあったら、Kindleのハイライトとメモ機能を利用すると便利です。 Kindleのマイノートのアイコンをタップす ...
-
-
毎年の行事を、漏れなくストレスかけず管理する【メモ術】
この記事はこんな方にオススメ 毎年やってくる重要なイベントを忘れないようにしたい 毎年繰り返すイベントや行事の準備を楽にしたい と思っている方。 この記事の内容 わたしが ...
-
-
1週間の自分を振り返って、自分軸を作る「できたことノート」
2021/10/26 ノート術
最近3行日記を書いています。 順天堂大学教授の小林弘幸先生の「「3行日記」を書くと、なぜ健康になれるのか?」 認知行動療法の権威の精神科医 大野裕先生の「大野裕の認知行動療法活用サイト「 ...
-
-
自由時間を計算:1日のタイムスケジュールを書きだす
この記事はこんな方にオススメ 自由な時間がもっとほしい 1日をもっと充実させたい 自分の1日のタイムスケジュールを書いてみると自分の時間の使い方を可視化することで、時間を意 ...
-
-
目標を逆算する:わたしはこれで職場をかわりました
自分の人生の目標や夢はありますか? やしゅ特に目標を決めずに、今の生活を楽しむという選択も十分ありだと思います。 でも1度きりの人生。 将来やりたいこと、小さ ...
-
-
【GoodNotes】2022年マンスリー・デイリーの手帳テンプレートを作りました【リンク付き】
iPadのノートアプリ『GoodNotes』で使うために、PDF形式の手帳(テンプレート)を2021年から自作して使っています。 そろそろ来年のカレンダーや手帳を準備する時 ...
-
-
寝る前5分間の3行日記でストレス軽減【iPadを使って】
2021/9/9 手帳術
3行日記をご存知ですか? 夜にその日の 悪かったこと・失敗したこと 良かったこと・感動したこと 明日からどうするか の3つについて簡単に1行ずつ日記に書く という方法です。 楽しい日々のポ ...
-
-
【エレメント機能】毎日のタスク管理を簡単にするノート術【GoodNotes】
2021/8/29 ノート術
毎日続けたいと思っていることがありますか? 筋トレ ストレッチ 早寝 早起き など、自分の将来の夢や健康のために日々やりたいことがあると思います。 やしゅわたしは 朝にGoodNotesの ...
-
-
エレメント機能で簡単にタグ付けするノート術『タグ付け』【GoodNotes】
2021/8/30 ノート術
GoodNotesにElements tool(エレメント機能)という、いわば「貼り付けツール」が2021年に追加されました。 登録している図形、表、文字をとっても簡単に貼り付ける機能です。 ...
-
-
【iPad】ノートや手帳をデコるGoodNotesの新しい機能:エレメント(要素)
2021/8/23 iPad
やしゅノートや手帳に書き込むときに、飾りをつける方は多いと思います。 大事なところにシールやステッカーを貼る マスキングテープで飾る ここぞという場所には、スタンプで印をつける など、 好みに ...