新着記事

投資

2023/5/21

【ポイ活投資:開始3年4か月】めずらしく先月、今月は続けて安定の投資損益

  この記事ではもらったポイントを使ったときに、そのポイント分の金額を自分で投資していくと、どれくらいの額になるかについてご紹介します。   買い物などでもらったポイントで 普段よりもちょっと贅沢なものを買う ポイントを貯める など、いろんな使い方があります。   わたしの場合は、もらったポイントを早々に使って、使った分のポイントの額だけ、自分で投資(ポイ活投資)することにしています。   やしゅラッキーと思って、もらったポイントを無駄づかいしそうだからです。 &n ...

コラム

2023/5/16

「ビール」が英語じゃないって知った、初めての海外に行った時の話

  何事も経験。 経験すればいいっていうわけではないけれども、経験しなければわからないことは沢山あります。   やしゅずいぶん前に、わたしがはじめて海外に行ったときの話です。   社会人になって初めて外国に行った、それも2人で     わたしは世間知らずというか、海外知らずで育ちました。社会人になってはじめて、日本の外に出たんですよ、飛行機で。   おまけに、ツアーではなく、同僚と二人で計画を立てて、自分たちで飛行機やホテルを予約して行ったため準 ...

お気に入り・時短グッズ

2023/5/7

iPadの外付けキーボードにHHKBを使うメリットと必要な「ひと工夫」

  この記事ではiPadでHHKBを使うメリットと注意点についてご紹介します。   この記事はこんな方にオススメ 普段はWindowsを使っている iPadで文字入力が多いため、キーボードを使いたい iPadのキーボードにHHKBを使いたい    この記事の内容 iPadの外付けキーボードにHHKB(Happy Hacking Keyboard)を使うときの、メリットや注意点 をご紹介します。   やしゅ自己紹介です 3年近くBLの記事を含めて毎日4,000〜5,0 ...

金融リテラシーを

投資

2023/4/22

めざせ100万円!今月はまあまあの月【ポイ活投資:開始3年3か月】

  この記事ではもらったポイントを使ったときに、そのポイント分の金額を自分で投資していくと、どれくらいの額になるかについてご紹介します。   買いもなどでもらったポイントで 普段よりもちょっと贅沢なものを買う ポイントを貯める など、いろんな使い方があります。   わたしの場合は、もらったポイントを早々に使って、使った分のポイントの額だけ、自分で投資(ポイ活投資)することにしています。   やしゅラッキーと思って、もらったポイントを無駄づかいしそうだからです。 &n ...

お気に入り・時短グッズ

2023/4/16

HHKB Hybrid 購入レビュー【iPadで使う】

  この記事ではHHKB Hybridを購入して使ってみてわかった特長と使い心地をご紹介します。   この記事はこんな方にオススメ HHKBが気になっている Bluetoothで接続して、PC周りはケーブルレスですっきりしたい PCで快適に文字入力したい   HHKBはヘンテコなキー配列のキーボードです。 ヘンテコな配列の理由は、慣れると速くそして疲れにくくキー入力できるからです 使っていると慣れてしまいます   やしゅ見た目はコンパクトでシンプル   H ...

 

おすすめ記事

人気カテゴリー (クリックするとジャンプします)

 

本や手帳をデジタル管理

 

iPadとScanSnapを使う

文具・医学

 

 

 

© 2023 YashuLog