この記事はこんな方にオススメ
買い物などでもらったポイントと同じ金額を自分で投資(ポイ活投資)していくと、どれくらいの額になるか気になりませんか?
かなりの額になります。
投資した分、プラスアルファが得られます。
- でもやっぱり投資は、投資であることに変わりありません。
- 世界の株価や債券に左右されるリスクがあるところが、銀行への貯蓄と違うところ。
おかげでこの1ヶ月は世界の変化に大きく影響されました。
ポイントをもらっている方に
- ポイ活投資を続けると、開始2年2か月でどれくらいの額になるか
をご紹介します。
例えば楽天市場で買い物をするときに、手持ちのポイント1,000円分を使ったら、自分で1,000円分をインデックス投資します。
ポイント自体を投資するサービスはありますが、持っている投資商品をシンプルにするために、自分で投資するスタイルです。
- 2019年後半から楽天市場を使い始めました。
- 2020年1月から、ポイ活投資を始めました。
- 主に楽天やAmazon、スーパーでもらったポイントです。
ポイ活投資に使った金額は完全に余剰資金。
運用してさらに利益がでると、一石二鳥です。
2022年3月のポイ活投資の成績
期間:2020年1月1日~2022年3月15日(2年2.5か月)
2022年3月15日時点
ファンド名 | 投資額(円) | 評価額(円) | 損益(円) | 損益(%) |
eMAXIS Slim全世界株式(除く日本) | 18,856
(18,856)
|
25,109
(26,478)
|
+6,253
(+7,622) |
+33.2
(+40.4) |
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー) | 377,669
(360,766) |
378,819
(382,319) |
+1,150
(+21,553) |
+0.3
(+6.0) |
合計 | 396,525
(379,622) |
403,928
(408,797) |
+7,403
(+29,175) |
+0.02
(+7.7) |
経時的変化
- 2020年1~12月(1~12か月目)はeMAXIS Slim全世界株式(除く日本)
- 2021年1月から(13か月目以降)はeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
に投資しました。
合計2年2か月(26.5か月)の投資期間で、
- 403,928円お得でした。
- 投資でプラスアルファとして0.02%増えました。
平均すると
- 1ヶ月で約1.5万円
- 1年で約18万円
の割合でした。
もらったポイントがこれだけの金額になるというのは、驚きです。
【投資損益に対する考え】リスクはやっぱりある
上にさらっと書いた「ポイ活投資の成績」を見ると、ポイントを貯めていくと大きな額になるということはわかります。
しかし!
ポイ活投資はあくまでもポイントの貯蓄ではなく、ポイントの投資です。
ポイントの蓄積とともに、投資して増えるかどうかが重要なのです。
今回集計してみると、約2年間で投資して増えたのは0.02%でした。
銀行への普通預金よりはいいのかもしれませんが、投資の効率としては悪いですね。
おまけに
- 先月から1.7万円分追加投資したのに
- 総額は逆に、約40.9万円から40.4万円へと、先月に比べて0.5万円減っています。
上の棒グラフを見ても、これまで順調に総額が増えていたのに、今回はじめて総額が減りました。
最近の
- ウクライナとロシアの紛争
が、世界の経済に直撃した影響が大きな一因です。
総額が減ってすこし悲しい気持ちなのは確かです。
でもポイント分を投資するというルールに沿って、投資を続けます。
というのは
- ポイ活投資は、あくまでもポイントを利用した、無理のない範囲での投資だからです。
- そしていつかこの株価がまた回復するのを願って。
そしてポイ活投資は、
- ポイントで得た額を投資に回した(完全な余剰資金)
- 無駄にポイントを使わない習慣になる
- 投資して額面が増えるとさらにお得感を楽しめる
と、趣味の範囲で楽しむことができます。
それになによりも、「貯めたポイントで豪華なのを買っちゃおう!」と無駄遣いをするのを防いでくれます。
さいごに
買い物などで得られたポイントを活用した、ポイ活投資の成績を振り返りました。
2年2か月(26.5か月)で約40万円お得でした。
でもあくまでも投資でリスクはつきものということを実感した今回です。
- 今月は先月から1.7万円分追加投資したのに、総額は逆に減りました。
- 今後さらに減り、今回と同じような状況が数か月続くかもしれません。
でもリスクは考えつつも、少し気楽なポイ活投資を続けます。
あくまでも原資はポイントですから。
- ポイントは決して軽く見ることができない額になります。
- 今後基準価額が下がってもプラスアルファとして得られた資金のため、メンタル面への影響も少ないです。
ポイントで余計な買い物もしなくなります。
-
【インデックス投資】5年で2倍になりました<年利14%>
続きを見る
-
【ポイント使ったつもり投資】2021年1月運用損益:開始1年間の結果
続きを見る
-
【私の失敗経験】素人の外貨預金で半分に【自分のポリシー持つ!】
続きを見る