お気に入り・時短グッズ

【SDGsを考える】セロテープは戦後から環境にやさしい【エコ】

2021年3月1日

スポンサーリンク

 

こんにちは!やしゅです。

 

昔から日常で

  • 予定表や講演会の案内を壁にはったり
  • 破れた紙を補修したり
  • メモを同僚のロッカーにはったり

と、セロハンテープはとてもよくつかう文房具の1つです。

 

そのセロハンテープの中で、有名なニチバンという会社が作っているセロテープ』。

 

やしゅ
透明なプラスチックやビニルで作られた石油製品と思っていました。

 

ところが、実は60年以上前から環境に配慮した植物由来のもので作られていました

 

やしゅ
SDGsの概念が生まれるずっと前からSDGsに取り組んでいるなんてすごいです!

 

この記事では、普段文房具のテープをよく使う方に、テープを使うなら、

環境に配慮したセロテープ

を使って、SDGsに取り組むことができることができるということをご紹介します。

 


セロテープとは【セロテープとセロハンテープは違う】

 

セロハンテープは、セロハンという木材から作られる物質を使った粘着テープの総称です。

セロテープは、日本の会社のニチバンが販売しているセロハンテープの商品名」です。

 

最初の国産セロハンテープです。

 

セロテープを作っている会社

 

ニチバンという日本の有名な会社が作っています。

 

  • セロハンテープ、マスキングテープ、医薬品の貼り薬などの、いろいろなテープを販売する日本の会社。
  • 1918年(大正7年)創業。
  • もとは日絆(にちばん)薬品工業という会社名で、それにちなんでニチバンという会社名になりました。
  • 日絆とは、日本を代表する絆創膏会社になることを願って創業者が名付けました。

 

やしゅ
そのニチバンが作っているセロハンテープの商品名がセロテープです(ニチバンの登録商標)。

 

皮膚がかぶれやすいわたしのお気に入りの絆創膏の『ケアリーヴ』を作っているのもこのニチバンです。

おすすめ
【かぶれやすい人に】お得なおすすめ日本製絆創膏【ケアリーヴ】

続きを見る

 

絆創膏のニチバンがセロテープを開発したきっかけ

 

  • 1930年代にアメリカでセロハン粘着テープ(スコッチテープが有名)が開発され、広く利用されていたそうです。
  • 戦後に日本に駐留したGHQは手紙を検閲してその封を閉じるのにアメリカ製のセロハンテープを当初は使っていましたが、輸入が遅れて品不足になりました。
  • 1947年にGHQは絆創膏を製造していたニチバンに製造を打診。
  • 1948年にいち早く絆創膏の技術を応用して試作品を完成させました。

ニチバンのセロテープの歴史より

 

やしゅ
短期間に作ったために、GHQは、日本の技術力を称賛したといわれているそうです。

 

セロテープの特徴

 

  • 透明なフィルム部分プラスチックではなく木材パルプが原料のセロハン
  • 粘着剤は、天然ゴムや松やになどの天然樹脂
  • 巻心は、再生紙

を使っています。

 

いわゆるバイオマス(動植物から生まれた、再利用可能な有機性の資源)を材料としている製品です。

 

バイオマスに含まれるCO2(二酸化炭素)は、植物が育つ段階で大気中のCO2を取り込んだもので、バイオマスを焼却しても大気中のCO2は増えないといわれています。

つまり、セロテープを燃やしても空気中のCO2は増えないそうです。

 

やしゅ
環境にやさしい製品ですね。

 

そのために、人や地球にやさしい商品を表彰するソーシャルプロダクツ・アワード2020大賞受賞しました。

 

セロテープと他のテープの違い

 

材料による違いがあります。

  • 多くのテープはOPPテープという石油由来の製品です。
  • セロハンテープはテープ部分は植物由来ですが、セロテープ以外の商品は粘着剤などに石油由来の成分を使っている場合があります。

 

つまり、セロテープが植物由来なのに対して、

  • セロハンテープの一部
  • OPPテープの多く

石油由来のものを使って作られています。

 

OPPテープについて

 

OPPは、Oriented PolyPropylene(オリエンテッドポリプロピレン)。

OPPテープは、ポリプロピレンフィルムにアクリル系の粘着剤を塗布したテープ。

原料は主に石油由来成分のため、セロテープに比べて焼却時に二酸化炭素を多く排出し、自然界で分解されないという特徴があります。

テープの透明度が高く、耐久性が高いという特徴があります。

 

セロテープのメリット・デメリット

 

メリット

 

何よりも大きなメリットは、植物由来の成分で作られているため環境に配慮している点でしょう。

その他、

  • 耐熱性がOPPテープより高い。
  • 力をかけずに1/2程度の力で切ることができる。

 

デメリット

 

  • OPPテープに比べると耐水性が低く、水が付着するとはがれやすい。
  • OPPテープよりも高い
  • その他、色がやや黄色になってしまうことです。

 

セロテープとOPPテープの使い分け

 

  • 短期間の使用ならセロテープ
  • 長期間使用や耐水性を考えるならOPPテープ

 

やしゅ
何よりもセロテープが、人や地球環境に配慮した商品ということは、大きな特徴です。

 

わたしの使い方

 

通常の文房具なら、セロテープ一択です。

 

やしゅ
環境に配慮している製品と聞けば、文房具にはますます、セロテープを使いたくなります。

 

文房具用途以外の使い方、例えば段ボールの封をしたりするなら、強度を考えてセロテープ以外のガムテープ(クラフトテープ、布テープ、OPPテープなど)を使います。

 


 

さいごに

 

文房具として昔から使ってきたセロテープ。

意外にも戦後すぐに開発されたのに環境に配慮した商品でした。

 

やしゅ
いろんな種類のテープがありますが、エコを意識するとセロテープを使いたくなりますね。

 

今回の記事では、

普段よく使っているセロテープのすごさを考えてみました。

 

みなさんに少しでもお役に立てるとうれしいです。

 

▼人気ブログランキング▼

人気ブログランキングに登録しています!

大変申し訳ありませんが

今日も、応援「ポチ」 お願いします!

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師
にほんブログ村

読者登録もしていただけると嬉しいです!

YashuLog - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


医師ランキング

スポンサーリンク

-お気に入り・時短グッズ
-

© 2024 YashuLog