-
-
【iX1600にアップグレード】ふるさと納税にScanSnap登場
学校や職場、家に送られてくる書類は意外とたくさんありますよね。 捨ててもよさそうな書類でも、「ひょっとしたら後で必要になるかも」と思います。 油断して捨てない ...
-
-
【iPad・GoodNotes】カレンダーや日記保存【おすすめ方法】
2021/8/9
わたしは、 を使って、カレンダーや手帳の管理をしています。 GoodNotesで作った手帳に、Apple Pencilを使って、 その日の出来事 メモ を書き ...
-
-
【マンション床下水漏れ経験談】水漏れから示談まで
みなさんはマンションに住んでいますか? 先日、私が住んでいるマンションの洗面台の下にあるホースから水漏れしていました。 気づいたときには、下の階の天井裏まで水 ...
-
-
【かぶれやすい人に】お得なおすすめ日本製絆創膏【ケアリーヴ】
2021/7/24 モノ
年を重ねると、怪我しても治りにくくなりますよね。 傷には絆創膏を貼りますが、つける時間も長くなり絆創膏のテープでかぶれやすくなります。 絆創膏でかぶれると、傷をどうしたらい ...
-
-
【Dr.Gripボールペン】Dr.Grip Full BlackとDr.Grip G-SPECの違い
2021/2/4 モノ
人間工学に基づいて作られたDr.Grip。 長時間使っても疲れにくいようにグリップやペンの太さが工夫されています。 そのボールペンには、多機能ボールペン(4色 ...
-
-
【車タイヤパンク】ガソリンスタンドに行く? / JAFに依頼?
わたしは はじめての経験で、どうしたらいいのかもわかりませんでした。 この記事では、 私と同じように車を運転しているけれども、車に ...
-
-
【本を読む時間がない方に】便利です!Kindleで電子書籍を「聞く」
と思っている方に、 この記事では、 を使ってみることをおすすめします。 通勤中やちょっと音楽を聞きながら作業をする(家事・掃除をするなど)時間を利用して、Ki ...
-
-
【投資に当てはまる】「継続は力なり」を実感する本『奇跡のリンゴ』
「継続する」ことが投資で大切であることは言葉ではわかっていても、 金銭面で苦しい メンタル面で不安定さ を実際に経験している場面では、得てして継続することは難 ...
-
-
【タイヤに窒素ガス】本当に必要ですか?
わたしは タイヤに窒素を充填するのは どんな意義があるのでしょうか? このサービスを利用した方がいいのでしょうか? 必要ないサービ ...
-
-
【簡単・おいしい・コスパ良し】水筒にコーヒー持参!経験談
という方は多いと思います。 私も、少し前は コンビニでペットボトル入りのお茶やコーヒーを買う 職場についたら自動販売機でコーヒーを買って飲む 職場から変えると ...