コラム

コラム

「あとでやろう」は「いつやろう」

2022/3/24    ,

  仕事や日常生活で、ちょっとしたタスクというものは、毎日たくさん現れます。   例えば 自宅に帰ってポストに入っている郵便物の内容確認 職場で頻回に配られる書類 出欠確認のメール ...

コラム

英会話は目も使う。口と耳だけでなく。

2022/3/20  

  外国に行くと、観光地やホテルでは片言の英語で十分に話が通じます。   買い物したり、ホテルの手続きをしたり、パターン化されているから 相手が片言の英語に慣れているから というの ...

コラム

テレビをみていて嫌な感覚を感じたら、そのニュースは見ない

2022/3/11  

  やしゅわたしは普段テレビのニュースをほとんど見ません。   それでもふとした拍子にテレビをみると、戦争や事件のニュースでいっぱいです。 世界で数百万人以上の人が故郷をやむなく去 ...

cars

コラム

ちょっと「失敗」する価値

2022/3/8    

  先日車のスモールランプ(ポジションランプ)が切れました。   主な修理方法は次のとおりです。 ディーラーに持っていき、交換してもらう。 ガソリンスタンドやカー用品店で交換しても ...

コラム

他の人との違いは価値である【ちょっと尖ってみる】

2022/3/4    

  自分が他の人と違っているというのは、大事にするべきです!   そんな話を聞いて、 「そんなのわかってる」 「あたりまえ」 と思う方は多いかもしれません。   &nbs ...

コラム

尊敬できる師(先輩)をみつけることは、人生を楽しくすること。

2022/3/2    

  「尊敬できる先生(指導者)をみつけなさい」   やしゅそんな風に小学校を卒業するときに両親に言われました。   誤解のないように言っておきますが、それまでの先生でひど ...

コラム

説得は簡単、でも表面的。納得は感情的で深い。

2022/2/27    

  周囲の人に協力してもらいたかったら、話をして手伝ってもらいます。   もし自分が依頼を受けるときに、 その必要性を理路整然に説明を受けて、話を聞いたときには「その通りだな」と思 ...

コラム

心配症はアピールポイント

2022/2/18    

  この記事はこんな方にオススメ 自分は心配症だと思う あれこれ心配する性格が気になっている   「自分が心配しやすいことを、周囲の人に知られたくない」と思う方は多いと思います。 ...

コラム

小説を読む目的は一般教養(ぱんきょー)みたいなもの

2022/2/12    

  この記事はこんな方にオススメ 小説を読む意味が分からない 実用書と小説の目的の違いは何?   小説を読むと何の役に立ちますか?   そんな風に思う方も中にはいるかもし ...

コラム

自分の日常は、誰かにとっての非日常

2022/2/7    

  新型コロナが始まってからは、自宅、スーパー、職場を行ったり来たりの生活。 街の中心地に行くことは、仕事でまれに行くくらい。   やしゅそんな中に久々に出かけました。 &nbsp ...

© 2024 YashuLog