- 
				
	
					
			
			 - 
				
	
	
				
去年1年間で読んだ本の金額を合計してみた【2万円損してた】
2022/4/5 iPad
みなさんはどらくらい本を読みますか? 最近は移動の間や隙間時間はほとんど本を読む時間にあてています。 時には面白くて自宅で読んでいることもあります。 &nbs ...
 
- 
				
	
					
			
			 - 
				
	
	
				
HHKBとRealforceを徹底比較【おすすめキーボード】
この記事の内容 をご紹介します。 どちらも使いやすいキーボードなのは確かです。 自分のセンスにマッチしたキーボードはどちらでしょ ...
 
- 
				
	
					
			
			 - 
				
	
	
				
机で勉強すること、机から離れること
2022/4/1
小学校に入るときに、自宅に机を買ってもらいます。 確かに「あらかじめ"解答"が準備されている問題文があり、それを解く」という学生時代の勉強には、机で学習するの ...
 
- 
				
	
					
			
			 - 
				
	
	
				
【お金の管理のために:3月のオススメ記事3つ】自宅から確定申告、簿記3級
2022/4/1 簿記
です。 今年の確定申告はいつもとちょっと違いました。 が、プラスアルファで加わったからです。 そして確定申告の際の副業の収支を計算するためには、 ...
 
- 
				
	
					
			
			 - 
				
	
	
				
トラベラーズノートの革の手入れに靴用クリームを塗ってみた
用途に合わせてアレンジできるため、おしゃれで自分好みのメモ帳になります。 → 【トラベラーズノート】白衣ポケットに入れるメモ帳とし ...
 
- 
				
	
					
			
			 - 
				
	
	
				
「あとでやろう」は「いつやろう」
仕事や日常生活で、ちょっとしたタスクというものは、毎日たくさん現れます。 例えば というのが、もちろんいいのはわかっています。 & ...
 
- 
				
	
					
			
			 - 
				
	
	
				
社会人が簿記3級をとる勉強方法は?【独学・通信講座・スクール】
2022/3/23 簿記
この記事の内容 をご紹介します。 と悟った、前回の確定申告でした。 簿記3級レベルを勉強するためには、独学、通信講座、スクールが ...
 
- 
				
	
					
			
			 - 
				
	
	
				
英会話は目も使う。口と耳だけでなく。
2022/3/20
外国に行くと、観光地やホテルでは片言の英語で十分に話が通じます。 というのもありますが、ホテルで水漏れなどのトラブルがおこったときの経験から、 だと思っていま ...
 
- 
				
	
					
			
			 - 
				
	
	
				
ピュアモルトボールペンを改造【小さめの字を疲れにくく書く】
この記事の内容 という、お気に入りで使っているボールペンをご紹介します。 特徴としては、 という目的 ...
 
- 
				
	
					
			
			 - 
				
	
	
				
【ポイ活投資】みるみる利益が減った1ヶ月でした【開始2年2か月】
2022/3/17 ポイ活投資
かなりの額になります。 投資した分、プラスアルファが得られます。 おかげでこの1ヶ月は世界の変化に大きく影響されました。 この記 ...