-
-
【ポイ活投資】2022年1月運用損益:開始2年の結果
かなりの額になります。 投資した分、プラスアルファが得られます。 この記事の内容 をご紹介します。 例えば楽天市場で買い物をする ...
-
-
ステンレスフライパンで味の素冷凍餃子を焼いてみた【テフロンと大違い】
フライパンには、テフロン加工、ステンレス、鉄製のフライパンがあります。 よく使うフライパンはテフロン加工のフライパン。 対照的に、ステンレス製の ...
-
-
【トラベラーズノート】キュレルハンドクリームを塗ってみた
2022/1/13 トラベラーズノート
自分の用途や環境に合わせて、アレンジできるためおしゃれで自分好みのメモ帳になります。 >> 【トラベラーズノート】白衣ポケットに入れ ...
-
-
【HHKB】トリッキーだけれども疲れにくいキーボード
2022/1/9 HHKB
この記事の内容 をご紹介します。 という特徴がありますが、それらはいずれも使いやすくするためにあえて取り入れられている特徴です。 ...
-
-
便利なIT発達して忙しくなったワケ
ネットが発達して、多くの友達とつながっていたり、いろんなモノや情報を手に入れることができるようになりました。 便利なサービスを利用しているのに、なぜか自分の生 ...
-
-
転職の契約が終わるまでは、今の上司に次の行先は伝えない
2022/1/6 転職
この記事の内容 という話をご紹介します。 転職は簡単ではありませんが、一生に一度きりの一大事でもありません。 自分の異動するとい ...
-
-
【プロテインで体力アップ】SAVAS「ヨーグルト風味」を飲んでみた
2022/1/4 筋肉をつける
プロテインだけを飲んでも筋肉がつかない(→ 運動せずプロテインだけ飲んで筋肉がつくのか?【3か月続けてみた】)ために、筋トレを少し取り入れようと思っています。 ...
-
-
【トラベラーズノート】白衣ポケットに入れるメモ帳として購入
2022/1/2 トラベラーズノート
この記事の内容 をご紹介します。 わたしの場合には、 という点で、ピッタリなノートでした。 リンク ...
-
-
【仕事術】最初は不完璧を目標に【案ずるより産むが安し】
2021/12/31 仕事術
に取り掛かるときには、最初は貫壁を目指さない、むしろ不完璧を目指すのがおすすめです。 「やってみて、だめだったら修正」でいいじゃないでしょうか。 ...
-
-
【仕事効率化】文章は、まずは手書きがオススメ【PCは手段】
この記事の内容 わたしの場合 には、まずA4サイズの紙に書く内容を走り書きするようにしています。 たしかにPCは便利です。 &n ...