-
-
400の仕事をシングルタスクする世界的日本人デザイナーの本『400のプロジェクトを同時に進める 佐藤オオキのスピード仕事術』【書評#30】
2021/7/24 お勧め本
一流のプロが仕事に取り組む姿勢はとても参考になります。 一つひとつを、ちょっとの時間でできるわけはないでしょう。 ましてや仕事を依頼してくれた顧客が納得するも ...
-
-
ゲーマーによるゲームではなく人生(!)の攻略本『勝ち続ける意志力 世界一プロ・ゲーマーの「仕事術」』【書評#29】
2021/7/24 お勧め本
と思いますよね。 運良く一度成功したとして その後に継続して成功し続けるためには何が必要なのでしょうか。 この記事の内容 をご紹介します。 & ...
-
-
【弁当にちょい足し】温めずに食べるカレー『CoCo壱番屋もってこカレー』
弁当用のおかずが足りない! というときはありませんか? わたしは前の日の夕食の残りなどを次の日の弁当に詰めて持っていっています。 ...
-
-
自信を持って文章を書いてますか?『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。』【書評#28】
「ベストセラー作家になりたい!」 と思っても、なかなかなれませんよね。 必要なのは、ペンと紙。 誰もが持っているモノです。 ベスト ...
-
-
やりがいのある仕事って何ですか?『「やりがいのある仕事」という幻想』―【書評#27】
社会人として働くなら「やりがいがある仕事」をしたいですよね。 学校を卒業して就職するときには、どんな職についたらいいか考えます。 ...
-
-
オフィシャルな場でちょっと豪華なボールペン【パーカー アーバンプレミアム】
2021/6/17
実際に、国際的な調印式では伝統があるメーカー製のペンが使われることが多いようです。 例えば、 ではパーカー製のペンが使用されました。 この記事 ...
-
-
【ポイ活投資】2021年6月運用損益:開始17か月の結果
買い物などでもらったポイントを使った分の金額を、自分で投資するとどれくらいの額になるか、どれくらい増えるか気になりませんか? この記事の内容 についてご紹介します。 &n ...
-
-
羅針盤をもって人生の旅『人生の勝算』【書評#26】
みなさんは、自分の人生に勝算がありますか? 仕事でもプライベートでも。 そんな中に、株式会社SHOWROOMの代表取締役の前田裕二さんには、『人生の勝算』があ ...
-
-
頑張るのではなく「仕組みづくり」を!『レバレッジ時間術』【書評#26】
毎日したいこと・しないといけないことがたくさんあります。 大切な時間を有効に使いたいですよね。 少し前に、 本田直之さんの『レバレッジ・リーディ ...
-
-
【ブログ運営】理想はブラタモリみたいなブログ
2021/7/27
NHKのTV番組『ブラタモリ』を楽しく見ています。 のんびり街並みを見ながら という番組です。 面白くなく、試験前に丸暗記して赤点 ...