-
-
【投資損益】投資初期のちょっとだけ投資の結果【私の場合】
投資しはじめたばかり どれに投資しようか迷っている 気になっている銘柄に投資してみようか迷っている このような方には、 やしゅ投資初期にはちょっとだけ投資をお ...
-
-
【インデックス投資】思った以上のメンタルとのたたかい
やしゅインデックス投資は基準価額が上昇する時期は気持ちいいものです。 基準価額が大きく下落したときにも淡々と継続しましょう。 ということは普段はわかっています。   ...
-
-
【完璧を目指さない】はじめはちょっとだけ投資
投資に興味があるけど、損しそうで怖い 投資を初めたけど、まだ自信がない 気になっている投資商品があるけど、投資するか迷っている と思っている方には はじめはち ...
-
-
【運用損益】親戚から頼まれて投資信託【5年間の結果】
やしゅ投資信託をしてくれと頼まれました。 金融関係の会社に勤める親戚からだけど、投資信託していいのか迷っている。 そんなあなたに、 やっぱりどんなに親しくても ...
-
-
車を買わないのはお得です。
タクシーを利用するのはぜいたくな気分です。 自分で運転せず、タクシーの運転手にお金を払って目的地まで、自分のパーソナルスペースを保ちつつ移動してもらえます。 ところで、 車 ...
-
-
【貯金を投資に】一括投資 vs 分割投資:新型コロナのこの時期に
2021/1/24 投資
投資を始めるとき、 手元に貯金がない時には、月々の給与の一部のお金を積み立てていく「分割投資」になります。 手元に貯金が一定額あったときはどうでしょうか? 一 ...
-
-
【遅すぎることはない】早いうちに金融リテラシーの教育を
2021/1/24 投資
年を取らないうちに、人生のできるだけ早い段階で、お金や投資についての金融リテラシーを学ぶ。 やしゅ本質的に大事なことではないでしょうか。 誰しもお金については ...