両親も含めてみんなでワイワイ楽しく食べるおせち。
例えば年を重ねると、血圧が高くなったり、心臓や腎臓の病気がある両親も多くなってきます。
そんな両親と一緒に食べるおせち料理は、塩分を考えて注文するのがオススメです。
血圧や心臓、腎臓などの病気を持っている方は病院の医師から、「塩分を控えるように」指導されているはずだからです。
- おせち料理に含まれる塩の量
- 減塩おせちを注文するメリット・デメリット
をご紹介します。
おせち料理の塩分を考えて正月を、家族みんなで「健康も考えて」楽しみましょう。
Contents
おせちは一種の保存食。塩がたくさん含まれます。
正月には特別にいつもと違う特別な料理を食べたいです。
家族・親戚が集まって楽しく食事をいただくのは本当に楽しい一時です。
実はおせちは日持ちさせるように、味を濃いめにつけているのが特徴です。
- できるだけ長持ちするようにたくさんの塩が含まれています。
ちなみに2021年の正月に家族で食べたおせち料理の栄養成分表示です。
おせち料理の食塩は「32.5 g」と書いてありますが、実際はプラスアルファで多く、「35.8 g"相当"」と考えた方がよさそうです。
食塩とナトリウム
「食塩 32.5 g」の下の段に、「ナトリウム 14081.5 mg」と書いてあります。
- ナトリウムの量から塩分を計算する式は(ナトリウム量(mg))×2.54÷1000で、ナトリウム14081.5 mgだと、約35.8 gとなります。
- 記載されている食塩32.5 gよりも約3 g多い結果です。
- この原因は、うまみ成分(グルタミン酸ナトリウム)等に含まれるナトリウムがプラスアルファで含まれるからでしょう。
- いずれにしてもナトリウム自体は高血圧や心臓・腎臓の病気がある場合には控えた方がいいため、実際の塩分は35.8 g相当と考えておいた方がよさそうです。
このおせち料理は4~5人分ですから、一人あたり7~9 gです。
血圧が高い方の塩分は1日6 g未満を目標とするように言われていますからおせちの塩分は多いですね。
ただし、
- おせち料理を1日で食べきれるわけではない
- おせち料理以外の食事もとるためそれに含まれる塩分も考える必要がある
ため、おせち料理の塩分自体で厳密に1日の塩分の量が決まるわけではありません。
いずれにしても
塩分は少ないほうがいいです。
減塩おせちはどうですか?
おせち料理には塩分が多いため、「減塩」おせちが販売されています。
見た目も上品な感じのおせち料理です。
塩以外の、だしなどで味を整えているため、随分と洗練・工夫されているため食べても美味しいです。
メリット
塩分を43%カットしつつ素材の味を活かすように工夫されています。
「おいしく減塩する」という考え方です。
おいしく食べながら、健康にいいように塩分を抑えるという、「おいしく減塩」が最近の流行りです。
- 昔は減塩!減塩!と病院では減塩一色の指導を受けていましたが、最近は料理を楽しみながら減塩する流れになりました。
デメリット
一般のおせち料理と比べると、減塩のメニューになっているのがわかります。
- 初めて減塩おせちを食べる
- 減塩の大切さを家族みんなで理解している
場合には減塩おせちを食べるのはいいのですが、
前回までは一般的なおせち料理で、今回から減塩のおせちに変わったときには見た目の「変化」が気になります。
- 減塩おせちは減塩の都合上、素材や調理方法・味付けに制約があります。
- その結果、これまでの一般的なおせちと比べると、メニューが違いますし色がややおとなし目の色になっています。
一般的なおせちをみんなで楽しむ
見た目の鮮やかさも食欲に影響しますし、みんなで食べるのに減塩おせちが逆に苦手だという家族のメンバーもいるかも知れません。
そんなときには、一般的なおせち(減塩でないせち)を食べて、ただし食べる量や塩分が多い食品を減らして上品に食べましょう。
- かまぼこ、かずのこ、昆布巻き、松前漬け、だし巻き、するめは塩分が多い代表です。
- 栗きんとん、紅白なますは塩分少なめです。
- おせち料理には野菜が少ないため、野菜を別途に食べるのがオススメです。
またおせち料理だけを食べるのも味が濃いので、野菜も一緒にとると一石二鳥です。
2021年にわが家で食べたおせち料理【減塩ではないおせちです】のご紹介
「博多 久松」のおせち料理や「ホテル販売」等のおせち料理も食べました。
- おせちの注文は10年ほど前にディズニーのキャラクターおせち以来で、おまけに初めて頼むところでしたので心配でしたが、実際経験してみると安心して満喫しました。
わが家で食べた「博多 久松」のおせち料理は
- 3段重で、食べごたえ満点のボリューム
- おせち料理の中では高くなく送料無料
- 見た目の豪華さも満足(オマールグラタン入り)
でした。
価格が高いホテルのおせち料理は、たとえばアワビの大きさが大きいなど食材の違いがありましたが、実感した豪華さは同じ感覚でした。
博多 久松のおせち料理は
- 楽天グルメ大賞 累計14回受賞
- Shop of the Year 4年連続受賞
と評価されているのも納得です。
塩味が多いので、食べすぎないようにして、残ったものは早めにタッパー容器に入れて冷凍庫に入れて保存しました。
- 美味しく少しずつ食べることができて楽しめます。
さいごに
- おせち料理に含まれる塩分の量
- 減塩おせちのメリット・デメリット
をご紹介しました。
おせち料理には塩分が多く含まれます。
塩分を控えたほうが良い方は、
- 減塩おせちのほかに、
- おせち料理の量や塩分を多く含む品を減らすことで
塩分を減らすことができます。
なによりもみんなでおせち料理を囲んで、楽しく美味しく、そして「健康にも気をつけて」正月を楽しみたいですね。
今回の記事がみなさんに少しでもお役に立てるとうれしいです。
-
【断カフェ】1ヶ月カフェイン抜きました【昼間の眠気に】
続きを見る
-
【かぶれやすい人に】お得なおすすめ日本製絆創膏【ケアリーヴ】
続きを見る