当サイトにはアフィリエイト広告が含まれます。
この記事はこんな方にオススメ
水のり(液体のり)のスポンジ部分が固まって、水のりが使えなくなって困っている
- のりで固まってしまった水のりのスポンジを回復する方法
をご紹介します。
スティックのりに比べて、紙をピタッとくっつける粘着性が高いのが水のりの特長です。
粘着性が強いと安心できますが、一方で乾燥し、水のりがスポンジ部分で固まってしまって使えないことはよくあります。
手軽に指で固まったのりを剥がそうとすると、大失敗のもとです。
多少手がかかりますが、お湯を使って固まった水のりを柔らかくして、やさしく取り除くと水のりをずっと長く使えます。
のりがスポンジで固まって目詰まりした水のり(液体のり)を回復する方法
アラビックヤマトのホームページにQ&Aが載っている
代表的な水のりの会社の「アラビックヤマト」のホームページに丁寧に対処方法が紹介されています(https://www.yamato.co.jp/contact/)。
Q スポンジキャップの付着したのりが固まって、のりが出なくなったのですが・・・
A 本体からスポンジキャップを外して、少し熱めのお湯(50度前後)に浸し(やけどに注意!!)、スポンジキャップからスポンジを外し、揉み洗いしてのりを落とします。
外キャップの内側に付着したのりは、同様にお湯で洗い落とすか、カチカチに固まっている場合は、スプーンなどで、引っかいて落とすこともできます。
わたしがやっている方法
- ワンカップ大関の空き瓶のような、あまり使わない容器にお湯と水を半々に入れて、指を入れてやや熱いと思う程度のやけどしない温度のお湯を作る。
- その中に目詰まりしたスポンジキャップを約10分ぬるま湯に入れる。
- お湯の中で固まったのりは柔らかくなり、一部はぬるぬると溶け出る。そっと指の腹でスポンジをこする(ここで力を入れるとスポンジが傷む)。
- 指の腹で、お湯の中でヌルヌルになったのりが、(できる範囲で)なくなるまでそっとこすってスポンジをきれいにする。
- スポンジの水気を軽くとって、水のりに再装着する。
購入した時ほどの快適さまでには回復しませんが、普段使いには全く支障がないレベルまで回復します。
水のりのメリット
水のり(液体のり)は、紙がぴったりくっつくのがメリット
水のりの最大のメリットは、ぴったりとくっつくところ。
弱点は塗った紙の部分がふやけて、シワができてしまうことです。
- ピタッと封をしたい
- 自分用の書類に使う
という時には水のり
- ピタッと封をするよりも、封書の見た目重視
の時にはスティックのりを使っています。
数々の水のりのスポンジを壊してきた
水のりは固まると弾力性がある固体になるため、指でつまみやすく、固まったのりを引っ張って剥がしてきれいにしようとて何度も失敗してきました。
- 固まったのりと一緒にスポンジの一部も剥がしてしまい、水のりの大事なスポンジを壊してしまうのです。
それに一部の固まったのりを剥がしたからといって、目詰まりしたスポンジの内側にのりは固まったままで残っています。物理的に指で剥がすのは無理です。
少しの手間をかけても、やっぱりお湯を使ったほうが遠回りをするように見えても、実際は近道です。
スポンジ部分がダメになったら
もしスポンジ部分がダメになったら、スポンジ部分だけ販売されています。
さいごに
- のりで固まってしまった水のりのスポンジを回復する方法
をご紹介しました。
水のりのスポンジ部分で、のりが乾燥して固まってしまったときには、お湯で柔らかく洗うのが一番の成功への近道です。
-
ジェットストリームプライム ノック式シングル 【安い替え芯・細身・メタル感】
続きを見る
-
【医師が病院で使う「はんこ」】おすすめ!TOP2
続きを見る
-
【SDGsを考える】セロテープは戦後から環境にやさしい【エコ】
続きを見る