料理

ニンジンのゴマと豆腐あえ

2020年10月26日

ニンジンのごまと豆腐あえ

スポンサーリンク

 

初めて挑戦したメニューです。

 

やしゅ
ニンジンをゴマと豆腐であえた、「ニンジンのゴマと豆腐あえ」です。

 

ちょっとした小皿の一品ですが、簡単に作れました。

 

慣れない男性でも

短時間で

自宅によくある食材を使って

 

ちょっとした一品を食卓に添えることができます。

 

今回も

 

「志麻さんのベストおかず」

著者:タダン志麻

出版社:扶桑社

 

を参考にして少し食材をアレンジしました。

 

この本は、これまで何品か初挑戦で作ってみましたが、初心者でもおいしく、短時間で作ることができるレシピが紹介してあるので、とても重宝しています。

 

準備するもの

 

材料・・・4人分

  • 絹豆腐(150g) 1丁
  • ニンジン 2本
  • すりごま おおさじ3
  • めんつゆ おおさじ2

材料も少ないですね。

 

作り方

 

豆腐

 

普通の3個パック入りがだいたいこのサイズ。

ペーパータオルで包んでおき、水分を少なくしておきます。

後で材料を混ぜたときに、出来上がりが水っぽくなるのを防ぐためです。

 

ニンジン

 

1cm角の拍子木切り(ひょうしぎきり)にします。

その後に柔らかくゆでて、水切りしておきます。

 

やしゅ
「拍子木切り」という言葉は初めて聞きました!

 

メモ

拍子木切り(ひょうしぎきり)とは

 

拍子木(ひょうしぎ)とは、歌舞伎や祭りで使われる2本一組の四角い棒のこと。

身近なところでは、昔は消防団などが夜回りで「戸締り用心、火の用心!」と声をあげながら、そのあとに拍子木を2回(カン、カン)鳴らして街中を歩いていた。

その拍子木に似たような形に切ることを拍子木切りという。

1cm(縦)×1cm(横)×4~5cm(長さ)の大きさに切る切り方。

ニンジンを概ね3等分して、各々を1cm四角の長いスティック状に切る。

 

 

調理します!

 

  1. ボールの中に、豆腐、すりごま、めんつゆを入れて、スプーンを使ってよく混ぜます。豆腐をつぶすようにしてまぜて、豆腐の形が無くなるように~ペースト状にします。
  2. ボールの中に、さらにゆでたニンジンを加えます。
  3. しっかり絡ませる(あえる)と、出来上がり!

 

やしゅ
簡単でした!

 

作った感想

 

今回も「志麻さんのベストおかず」のレシピを参考にして、自宅にある食材を使って作ってみました。

「めんつゆ」がちょうど家になかったので、あごだしつゆを代わりに使いました。

普通においしくできましたよ!

 

やしゅ
今回のようなちょっとした小皿一品を作って、メインの料理の横に並べて食卓に置くと、定食屋の料理っぽくなりました。

 

さいごに

 

普通に、簡単に、ちょっとした小皿一品ができました。

メインの料理に小皿を一品つけるだけで、食事のグレードが上がった気分です。

家にある材料で短時間に作ることができるので、初心者の男家事の料理としてはお勧めの「ニンジンのゴマと豆腐あえ」でした!

 

▼人気ブログランキング▼

人気ブログランキングに登録しています!

大変申し訳ありませんが

今日も、応援「ポチ」 お願いします!

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師
にほんブログ村

読者登録もしていただけると嬉しいです!

YashuLog - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


医師ランキング

スポンサーリンク

-料理
-, ,

© 2024 YashuLog