コラム

【個人も】ブランディングを考えよう【個人的意見】

2020年12月11日

self branding

スポンサーリンク

 

やしゅ
ブランディングという言葉を聞いたことがありますか?

 

この記事では

 

  • 個人のブランディング戦略(セルフブランディング)がなぜ重要か
  • セルフブランディングを得るためにどうしたらいいのか
  • そして、自分が消費者の立場の場合、ブランディングをどう考えたらいいのか

 

についてご紹介します。

 

個々のブランド力を高めれば、自分が実行したいことを成功させやすくなりますよ。

 

 

ブランディングとは

ブランディング(英: branding)とは、ブランドに対する共感や信頼などを通じて顧客にとっての価値を高めていく、企業と組織のマーケティング戦略の1つ。

ブランドとして認知されていないものをブランドに育て上げる、あるいはブランド構成要素を強化し、活性・維持管理していくこと。

また、その手法。(Wikipediaより引用)

 

企業が信頼性を獲得・維持して企業の価値を高めるためのマーケティング戦略です。

 

サービスを提供して利益を獲得する企業としては、ごく当たり前の考え方ですよね。

 

同じことは、私たち個人にもいえます。

「この人がすることなら、間違いないだろう。」

「この人に任せておけば大丈夫。」

 

そう思ってもらえば、しめたものです。

これは一つの個人ブランディング(セルフブランディング)です。

 

 

セルフブランディングは重要

onlyone

大企業は、ブランド力とともに力技があります。

同業種で競合するときに、価格をできるだけ安くしてライバルと差別化を図るという戦略は、よくある話です。

昔のダイエーしかりで、それは圧倒的な力の差を見せつける大企業であってこそ成り立ちます。

 

その圧倒的な力の差を見せつける企業であっても、時代とともに変化し、競合が増えてくれば、その結果圧倒的な差が小さくなり、安売りは最終的には経営を怪しくします。

 

中小企業は、大企業と競って価格競争をしている当然のように負けてしまいます。

でも、大企業でなくても、ニッチな分野で圧倒的な力を示せば、その企業は生存力が高いです。

低価格戦略を必ずしも取らなくても。

 

やしゅ
大企業の方策をとるのは個人ではなかなかできませんが、中小企業の戦い方というのは自分自身にも参考にしたいと思っています。

 

大企業のブランド性をもう一度考える

 

ブランド力・イメージ戦略は大切です。

 

大企業はもちろん、ブランド性を大切にしています。

普段のその企業のイメージや製品を知っているからこそ、消費者はその会社の製品を買いたい・使いたいと思います。

 

例えば、

 

  • Appleから新しい商品が発売されたから、使いたい!
  • ジブリから新しい作品が発表されたから、映画館に行きたい!
  • 人気アイドルグループの新曲が発表されたから、早く聞きたい!

 

といったことはよくあります。

 

それぞれの商品「のみ」を評価して、使いたい・お金を払って利用したいと思っているわけではありません。

会社のブランド性・イメージを無意識にとらえて良いイメージを持っているからこそ、そこから発表される商品が気になるという。

 

中小企業のブランディング

 

中小企業は大企業と同じ土俵で戦うと負けてしまいます。

負けない土俵を選ぶことが生き残るためには必要です。

そのためには、大企業が真似できないようなニッチな分野で圧倒的な力を示すことが大切。

大企業にできないようなサービスを提供する。

 

価格競争で安売りをすると、大企業にはなかなか叶いません。

同じことを大企業にされると、負けてしまいますから。

 

自分自身のブランド力をつくることも効果的です

 

企業にとって、リピーターを獲得することはとても重要で、そのためには、ブランド力・イメージ戦略はとても大切です。

 

やしゅ
同じことは個人にも言えます。

 

  • 「この人がすることなら、間違いないだろう。」
  • 「この人に任せておけば大丈夫。」
  • 「この人から買ったら、間違いないだろう」

 

と、自分が思ってもらえたらしめたものです。

 

セルフブランディングを獲得するために

セルフブランディングを獲得する意義

信頼を得るということが目的ではなく手段です。

むしろ、

 

やしゅ
自分がやりたいことをよりできやすくすることができることがセルフブランディングの意義だと思っています。

 

一つひとつの商品やサービスを丁寧に説明できればいいのですが、そうしている時間はとてもありません。

自分自身にブランド性があれば、

  • 「この人が言っていることだから、良いサービスだろう」
  • 「この人がすることだから、一緒に仕事をして行こう」

 

そう思ってもらえば、自分がやりたいことを成し遂げやすくなります。

周囲からの応援、協力が得られやすくなります。

 

普段からの自分の行いやポリシーを周囲に示す

 

周囲からの信頼を得るためには、普段からの行いを周囲に示すのは有用でしょう。

なぜなら、周囲の人がその姿を見て、あの人だったらこうする、信頼できる、など考えてくれます。

そうやってお互いにお互いを見て、その行動・考えのパターンを知ることで、以心伝心といってもいいくらい話が通じやすくなります。

 

仏教では「因果応報」という言葉があります。

善い行いを行えばよい報いがあり、悪い行いを行えば悪い報いがあるそうです。

やしゅ
普段の自分の行動や考えを示していきましょう。

 

それが結局は結果に繋がります。

 

普段、真摯に物事に取り組んでいると、自分の考えや姿勢が周囲の人に徐々に理解されます。

 

ニッチな分野で業績をあげる

 

周囲から一目置かれることも、とても重要な要素です。

業績があれば、それだけ自分の信頼性が増します。

 

でも、周囲の皆が目指している目標を目指して、競い合うことはかなり厳しいです。

大企業の戦い方を真似しているだけです。

確かにその戦い方は王道かもしれません。

一時的にそのレースで一位をとったとしても、いずれ自分よりも優れた能力がある人が出てきます。

それに、常に一位をキープし続けるというのは、労力がかかるばかりです。

 

それよりも、ニッチな分野で業績を上げることをおすすめします。

自分が得意とする分野や特徴があるはずです。

それを取り込んだ分野を獲得すると、それはまるで自分の独壇場のようなもの。

それに、そんな分野というのは、苦労して一位になるわけではなく、自分の能力や得意分野なので、それほど苦にもならず、むしろ楽しむことができます。

 

自分が消費者の立場なら、ブランディングをどう考えたらいいのか

 

自分が人のブランド性を考えて、何かサービスを利用する立場だったら、

むやみにブランド力を過信することなく、必要なサービスを、必要な対価で得ることが大切だと思っています。

 

もちろん、考えた上で、そのブランド力が自分に必要と感じたり、その対価を払う価値があると判断すれば利用する。

なんとなくよさそう、周囲の人がいいと言っているから・・・というのは、ブランド力に利用されているだけで、あくまでも利用する力を高めましょう!

 

ただ、自分が全ての分野に精通しているわけではなく、またそんなことは難しい。

サービスを利用するときに、全てを把握してから利用するのは難しいものです。

この分野ならこの人!と頭に浮かぶような、仲間がいることは大切です。

なぜなら、自分が把握していなくても、信頼できる人がいれば、その人に聞いたらいいからです。

 

さいごに

 

  • 今や企業だけではなく個人もセルフブランディングの時代です。
  • 自分がやりたいことを実行・達成するためにも、普段からセルフブランディングを意識して行動しましょう。
  • そして自分がモノやサービスを利用するときには、そのブランド性が本当に必要か考えましょう。

 

やしゅ
なんとなく物事を考えるよりも、意識して取り組むことは、自分の可能性を高めると思っています。

 

▼人気ブログランキング▼

人気ブログランキングに登録しています!

大変申し訳ありませんが

今日も、応援「ポチ」 お願いします!

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師

読者登録もしていただけると嬉しいです!

YashuLog - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


医師ランキング

スポンサーリンク

-コラム
-

© 2024 YashuLog