コラム

持続可能な自分の目標を持つ

2022年1月20日

スポンサーリンク

 

この記事はこんな方にオススメ

  • 今年の目標をたてたい、今たてている
  • 夢がある

 

1年のはじまりにあたり、今年の目標を立てた方は多いと思います。

 

やしゅ
わたしもいくつかの目標を立ててみました。
  • その中の1つは、筋トレです。
  • ボディビルダーになれるとは思っていませんが、筋肉をつけて体力をつけたいと思っています。
  • それは将来的な目標であって、今年は今はいているズボンが入らなくなるくらい下半身の筋肉をつけること。

 

将来の大きな目標があってこそ、今年の目標(の意義)が生きてくるのではないかと思っています。

 

 この記事の内容
  • 今年の目標だけでなく、持続可能な目標を持ちたいですね。
  • 持続可能な目標について、この記事でご紹介します。

 

 

目標は途中のゴールだけではなく、自分が死ぬまでの持続可能な目標を持つ

 

例えばスポーツでは、

  • 才能があってプロサッカー選手になれたとして、
  • それからプレミアリーグでプレイして、
  • バロンドールを獲得して

・・・と一流のプロサッカー選手を夢見るときは、上述のような途中のゴールを達成することを考えます

 

やしゅ
そうしないとあっという間に最盛期を過ぎてしまいますから。

 

  • はじめに何よりも、自分の才能や環境を考えて、プロ選手になれるか?
  • 何歳までにプレミアリーグのチームに移籍するか?

と考えます。

 

それだけでも達成できれば一大事ですが、いずれ引退する時期が来るはずです。

 

わたしたちの仕事で考えると、希望する企業に就職することができて定年まで働いて、「そこから何をしましょうか?

 

 

今現在をひたすら生きることは大事ですが、死ぬまでの持続的な目標を考えておくべきだと思っています。

 

やしゅ
仕事だけの人生で終わりというわけではありませんから。

 

例えば、サッカー選手だったら、

  • 将来的にサッカーの楽しさを普及させたいという目標なら、サッカー選手時代だけでなく持続的な自分の目標になります。
  • 関われることも多いと思います。

 

長期目標は、朝令暮改であってもいい

 

自分の人生の中間地点や、目の前にいくつかのゴールがあると思いますが、大事なことはゴールを達成した後に何をするのかをあらかじめ考えることだと思います。

  • もちろん将来のことなんて、不確定要素が多すぎてコロコロ変わるのが当たり前。
  • 朝令暮改もざらです。

 

 

やしゅ
もし自分の考えが変わったらそこから、あらためて自分の将来を設定しなおしたらいいだけですから。

 

でもその将来を見据えることが大事。

  • 目先のゴールのみに惑わされ、そしてとらわれてしまうと、ゴールを達成したら満足してそこで終わってしまうかもしれません。
  • 目先の輝かしいゴールに目がくらんでしまうと、気づいたら当初の信念とはまったく違った方向にすすんでいることになりかねません。

 

やしゅ
いまの自分の状況を楽しむことは大事だと私も思っていますが、その先も考えておくのがオススメです。

 

途中のゴールや目標は達成可能か?

 

学校は他の人と自分を比べる良い機会・場所です。

  • 集団で同じことをみんなで学びますが、他の人と比べて自分が何が劣っているか、何が優れているかを自覚します。
  • 学校は勉強する場かもしれませんが、集団生活の中での自分の立ち位置(才能や弱点)を認識する場所でもあると思っています。
  • 学生時代に自分が得意だったことは、他の人よりも秀でているのかもしれません。

 

すると、学生時代の経験をもとに将来の目標や、その過程でのゴールを設定するのは理にかなった方法です。

 

自分にあった目標や途中のゴールを設定することは大切です。

 

例えば、

将来プロサッカー選手になりたいというゴールを設定したとして、そのためには体力的にも技術的にも恵まれた素質とともに、日々練習を重ねる必要があるでしょう。

つまり生まれつきの才能をもとに自分のゴールや目標を考える必要があると思っています。

 

  • 体が大きい、小さいというのも一種の生まれつきの才能と考えると、体が小さい人が相撲取りになるのは至難の業です。
  • 反対に体が大きい人は競馬の騎手になれません。
  • 男女の性別も同じようなものです(将来かわるかもしれませんし、本当はグラデーションがあるでしょうけれども)。

 

  • 体格が大きいのは才能
  • 体格が小さくても才能
  • 何も取り柄がないと思っても、そんな方はたくさんいますから、同じような多くの人の気持ちや需要がわかると思えばそれもまた才能

と、才能はたくさん。

 

ちなみにわたしは

 

ちなみにわたしは体力づくり

  • 将来寝たきりにならずに死ぬまで楽しむ
  • 体力をつけて、もっとたくさんのことを楽しみたい

と思っているからです。

 

今年の目標は、

  • はいているズボンが入らなくなるくらい下半身の筋肉をつけること

です。

 

やしゅ
ラクして筋肉をつける方法がないか、あれこれ試して楽しみたいと思っています。

 

体力という点でわたしには才能はありません。

でも、わたしくらい体力がない方は世の中に多いと思いますし、体力をつけたからといって世間の評価になるわけではありませんが、体力をつける方法があったら一つの例としてご紹介したいな、と思っています。

 

さいごに

 

一年のはじめに自分の目標を考えるにあたって、

今年の目標だけでなく、持続可能な目標を考えてみました。

 

みなさんも一つとは限らず複数の、そして持続的な目標をもって、一つひとつ取り組んでみませんか?

 

おすすめ
便利なIT発達して忙しくなったワケ

続きを見る

おすすめ
定年後の楽しみに家庭菜園は?

続きを見る

おすすめ
流れ星に3回願いごとする方法【コラム#11】

続きを見る

 

▼人気ブログランキング▼

人気ブログランキングに登録しています!

大変申し訳ありませんが

今日も、応援「ポチ」 お願いします!

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師
にほんブログ村

読者登録もしていただけると嬉しいです!

YashuLog - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


医師ランキング

スポンサーリンク

-コラム
-

© 2024 YashuLog