-
-
【ScanSnap iX1600で参考書・書類をスキャン】付属ソフトの設定方法
2021/8/9 ScanSnap
こんにちは!やしゅです。 やしゅScanSnap iX1600は書類や雑誌の他にも、名刺、レシート、はがきや年賀状などいろんな読み込みできます。 それぞれに適 ...
-
-
【iPad・GoodNotes】アウトライン(目次)を使いましょう!【便利】
2021/8/9 メモ
こんにちは!やしゅです。 やしゅほとんどの本には目次があります。 読みたいところを探すのに便利です。 目次がなかったら、パラパラとめくって探すことになり大変です。 &nbs ...
-
-
【iPad・GoodNotes】ブックマークを使う【デジタル手帳にもしおりは便利】
2021/8/9 メモ
こんにちは!やしゅです。 やしゅ 手帳を使うとき 本を読むとき には、しおりを使いますよね。 しおりは、英語でブックマークといいます。 デジタルノートを作るア ...
-
-
【iX500と比較】ScanSnap iX1600を手に入れました!
2021/8/9
こんにちは!やしゅです。 書類をスマートに片付けて管理したい ScanSnapが気になっている という方は多いと思います。 やしゅ2021年1月に発表された最 ...
-
-
【iPad・GoodNotes】自動バックアップ【iPad故障で泣かないために】
2021/9/10 メモ
こんにちは!やしゅです。 やしゅiPadのGoodNotesでせっかくノートやメモ帳を作っても、iPadを落として壊れたら全部消えてしまって悲しいですよね。 ...
-
-
【iX1600にアップグレード】ふるさと納税にScanSnap登場
やしゅこんにちは!やしゅです。 学校や職場、家に送られてくる書類は意外とたくさんありますよね。 捨ててもよさそうな書類でも、「ひょっとしたら後で必要になるかも ...
-
-
【iPad・GoodNotes】カレンダーや日記保存【おすすめ方法】
2021/8/9
やしゅこんにちは!やしゅです。 わたしは、 iPad用のアプリ「GoodNotes」 を使って、カレンダーや手帳の管理をしています。 GoodNotesで作っ ...
-
-
【本を読む時間がない方に】便利です!Kindleで電子書籍を「聞く」
本を読みたいと思っていてもなかなか本を読む機会がない と思っている方に、 この記事では、 iPhone、iPadのKindle読み上げ機能 を使ってみることをおすすめします ...
-
-
ドキュメントスキャナ―ScanSnapの新製品ScanSnap iX1600・iX1400が販売開始!
2021年1月19日にPFUからドキュメントスキャナー「ScanSnap」の新製品 ScanSnap iX1600 ScanSnap iX1400 が発表されました。 2018年10月の ...
-
-
【iPad】GoodNotes 5に取り込んで使える無料PDFテンプレート
2022/11/19 iPad
やしゅPDF形式のファイルをテンプレートとしてGoodNotes 5のノートに読み込んで使います。 この記事では、無料でダウンロードできるおすすめのPDFテンプレートをご紹 ...