お気に入り・時短グッズ

iPadの外付けキーボードにHHKBを使うメリットと必要な「ひと工夫」

スポンサーリンク

 

この記事ではiPadでHHKBを使うメリットと注意点についてご紹介します。

 

この記事はこんな方にオススメ

  • 普段はWindowsを使っている
  • iPadで文字入力が多いため、キーボードを使いたい
  • iPadのキーボードにHHKBを使いたい

 

 この記事の内容

iPad外付けキーボードHHKB(Happy Hacking Keyboard)を使うときの、メリットや注意点

をご紹介します。

 

やしゅ
自己紹介です
  • 3年近くBLの記事を含めて毎日4,000〜5,000文字入力してきました
  • 主にPC(Windows)の外付けキーボードとして、HHKBとRealforceを使っています。
  • iPadで文字入力をするために、外付けキーボードとしてHHKBを購入しました

 

複雑な作業をするときには、アプリの同時操作や切り替えなど、iPadよりもPCの方がずっと便利です。

でも例えば文章を書いたりなどの簡単な操作の場合には、iPadとHHKBの組み合わせで十分に、そして快適に作業ができます

 

iPadは普通は、指やApple Pencilで操作するガジェット。

そこにキーボードを無理やり繋げたんだから、少しくらい不便でも我慢!我慢!と思って使う必要はありません。

 

工夫するところはPCとiPadでキーボードやキーボードの設定を同じようにすること。

  • そうしないとこんがらがってしまいます。
  • 特に普段PCはWindowsを使っている方にとっては、iPadは基本的にMacのキーボード操作ですから、基本的なキーボードの操作が違っているため注意が必要です。

 

まぁでも、一度設定をしてしまえばiPadとHHKBの組み合わせで、

  • 簡単なPC並みの作業ができる
  • なんと言っても快適に入力できるキーボードのHHKBをiPadでも使える
  • 軽いため持ち運び(モバイル)に便利

という入力環境が整います。

 

 

【はじめに】わたしの環境について

 

iPadでHHKBなどの外付けキーボードを使うときには、普段みなさんがPCやMacを使う環境次第で、かなり左右されます。

 

やしゅ
まずわたしが普段使っている環境についてご紹介します。

 

  • 基本的にWindows PCと外付けキーボードとしてHHKBを使用
  • 追加して、iPadでもHHKBを使いたい
  • HHKBは英字配列(JIS配列ではなく)を使っている

です。

 

HHKB Hybrid 購入レビュー【iPadで使う】

続きを見る

 

以前はiPadにHHKBなど外付けキーボードを繋ぐと、英字配列として認識されました。

  • そのためJIS配列(日本語配列)のキーボードを繋ぐと、(英字配列と認識されて)キーの表示と違う文字が入力されていました。

 

最近のiOSでは改善されて、JIS配列はJIS配列として認識されるため、英字配列でもJIS配列でもどちらでも気兼ねなく使えるようになりました。

 

iPadにHHKBを繋げるメリット

 

やしゅ
なぜiPadとHHKBの組み合わせを選ぶのかについてご紹介します。

 

結局は、

HHKBは快適性モバイル性という特長があるから、iPadにはぴったりです。

 

普段使いには、iPadとHHKBで十分

 

  • モバイル性能を考えると、iPadとHHKBのほうが良いとまで言える
  • 最高の入力デバイスのHHKBをiPadでも普通に使える

 

繰り返しますが、いろんなことをしたいと思ったらPCの方が有利ですし、とっても便利。

  • 同時にいろんなアプリを利用できるし、切り替えもスムーズ。
  • つまり複雑んことをしようと思ったら、断然PCです。

 

でもワープロやメールまでの簡単な作業なら、iPadとHHKBで十分です。

わたしもふくめて多くのみなさんは、普段の利用にはワープロやメールが多いのではないかと思っています。それだったら、iPadとHHKBで十分なことが多いんじゃないでしょうか。

そんな範囲の仕事だったら、外出先だったり、リビングだったり、手軽にあちこちでできたら便利です。

 

 

わたしはiPad Airをつかっていますが、iPad miniとHHKBの組み合わせなら、もっと小さくて軽い、でもとっても快適なガジェットとなります。

もともとHHKBは小型のキーボードでありつつ、快適に入力できるようにできているため、HHKBの強みを生かして、モバイル面で大きなメリットになりますね。

 

PCでも同じHHKBを使えば、キーボードが違うことで脳や指がこんがらがることもありません。

 

まぁ、そんな感じで、

  • ワープロやメール作業など普段の文字入力の範囲では、PCの前での作業を、外出先でも、自宅のリビングでも、iPadとHHKBの組み合わせで代用できます

 

モバイル性能なら、小さめのノートパソコンでいいのでは?

 

持ち運びのことを考えると、小型のノートパソコンも十分にいいと思います。

  • だって、使い終わったらパタンとノートパソコンを閉めて、バッグに入れて持ち運べるから。
  • 価格的にも重さも、iPadとHHKBの組み合わせは、お求めやすいノートパソコンと同じ程度になるし。

 

iPadとHHKBの組み合わせのメリットは、なんと言ってもHHKBという快適な入力デバイスを外出先でも使えるということ。

そして年数が経って、新しいiPadが販売されたときには、HHKBはそのままでiPadだけ買い換えればいいんです。

HHKBは壊れるまで、末長く使い続けることができるということです。

 

iPadに外付けキーボードとしてHHKBを使うときの注意点

 

 

外付けマウスを買った方が便利

MicrosoftのWedge Touch Mouseです。表面をなぞることで、上下、横方向にスクロールもできます。かつ小さい。

 

iPadとHHKBの組み合わせで使うときには、「必要なときには、画面操作は指でスワイプやタップしよう」と思うかもしれません。

 

でも実際に使ってみると、そして使い続けていると、キーボードの手前にある腕をiPadの画面に動かすというのは、結構な労力です

 

  • キーボード入力するときには、 iPadの画面に手を伸ばしてスワイプやタップするのは、思った以上に思考の邪魔、手間

 

bluetooth接続のマウスも一緒に準備するのがオススメです。

 

やしゅ
なんと言っても、手元で画面の操作がほとんど完結するからです。

 

いくつかのショートカットキー操作を覚える必要あり

 

マウスの時と同じように、iPadの画面をできるだけタップ、スワイプしなくて済むようにするためには、キーボードを使ったいくつかのショートカットキーを覚えた方が便利です。

 

わたしはMacのCommand(⌘)を、Controlキーに変更して使っていますが、例えばGoodNotesで使う代表的なショートカットキーは

  • Control + Hで、ホーム画面表示
  • Control + Tabで、アプリの切り替え(直近に使ったアプリが表示され、アプリの切り替えが簡単)
  • Alt + Tabで、隣のTabに移動
  • Alt + Shift + Tabで前のタブに移動
  • Control + 数字で、左から1〜9番目のタブに移動
  • Control + Spaceで、日本語入力切り替え

です。

 

アプリを使っているときに、Controlの長押しで使えるショートカットキーが表示されるため忘れていても大丈夫。

でも代表的で便利なショートカットキーを覚えると、大幅に時間の節約になります。

 

その他、日本語入力(かな・英数)切り替えは、ほかにもキーマップ変更ツールを使えば、自分仕様の使いやすい方法にできます。

 

iPadの外付けキーボードにHHKBを使った感想

 

文字入力メインなら、ほぼノートパソコンと一緒ですね。困りません。

 

やしゅ
細かい作業、複雑な作業をするときには、PCを使った方が便利です。

 

でもワープロやメールなどの入力程度なら、快適にHHKB入力できるミニPCの出来上がりです。

モバイル性能も兼ね備えます。

 

  • リビングでも
  • 出かけて外出先のテーブルでも

HHKBで快適に文字入力できる環境をゲットできます。

 

さいごに

 

iPadの外付けキーボードにHHKBを使うときの、メリットや注意点

をご紹介しました。

 

iPadとHHKBの組み合わせは、万能ではありませんが、ワープロ、メールなどの簡単な、でもよく使う普段使いの作業には十分です。

おまけにHHKBの快適性モバイル性というメリットも最大限に利用できます。

 

iPadで

  • 文字入力する機会が多い方
  • そして文字入力できたら便利だなと思う方

には、HHKBとの組み合わせはとっても便利です。

 

HHKBとRealforceを徹底比較【おすすめキーボード】

続きを見る

HHKB Classic 英語配列を使うときのおすすめ設定方法

続きを見る

【HHKB】トリッキーだけれども疲れにくいキーボード

続きを見る

 

 

▼人気ブログランキング▼

人気ブログランキングに登録しています!

大変申し訳ありませんが

今日も、応援「ポチ」 お願いします!

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師
にほんブログ村

読者登録もしていただけると嬉しいです!

YashuLog - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


医師ランキング

スポンサーリンク

-お気に入り・時短グッズ
-,

© 2024 YashuLog