この記事はこんな方にオススメ
- パイロットS20ボールペンの使い心地を知りたい
- 木製で細軸のボールペンを使いたい
パイロットS20ボールペンの魅力と使い心地
をご紹介します。
ボールペンの外観全体が木製のボールペンはとても少ないです。
そんな中でパイロットS20は比較的お求めやすい価格(定価2,200円(税込)、実売価格約1,800円)でありながら、
流線形のフォルムの本体で指にフィットしやすく、インクはアクロインキで心地よく文字を書けます。
パイロットS20ボールペンの特徴
S20ボールペンの特徴のまとめ
- 木軸
- 細軸
- グリップ部分がやや凹面になっていて持ちやすい
- アクロインキで書き心地良い
一番の特徴は木軸
樹脂含浸カバ材が利用されています。
- 樺(カバ)を薄くスライスして、樹脂をしみ込ませて、加工して作られています。木材は反ったり割れたりしやすい弱点があるためですが、こうすることで強度が強くなります。
- プラスチックあるいはゴム製のボールペン本体と比べると、見た目、触れた感じに高級感とともにやさしさを感じます。
- それに使い込むほどに、ツヤや色調が変化して経年変化を楽しめます。
色はダークブラウンとディープレッドの2種類。
細軸でグリップ部分が凹面
グリップ部分は直径約9mmで細いです。
ただ本体の流線形のフォルムのために、本体の中央部分は太いため、指にフィットして書きやすさが保たれています。
- 特にグリップ部分は全体的に凹面になっており(グリップの先端側の金属がやや盛り上がっている)指が引っ掛かりやすい。
- そのためグリップ部分を指で握るときに無駄な力が減ります。
木製という外観だけでなく、持ちやすい形をしていることで、実用面でも申し分ありません。
インクは定評のあるアクロインキ
インクは黒のアクロキンキで0.7mm(BRFN-10F-B)が入っています。
- 単色のDr.Grip(Gスペック)と同じ替え芯を使えます。
- アクロインキは、パイロット社が開発した低粘度の油性インクです。神との摩擦が少なくしっかりとした文字を書けます。
- 標準で搭載されている太さは0.7mmのためになめらかに文字を書けます。
本体は約19g
注意点
替え芯を交換するときには、本体の中央部分のつなぎ目をねじって分解します。
ねじ部分は耐久性があるように金属で作られているため、ここに重心が来やすくなっています。
そのため重心がやや本体の中央よりになっています。
本当にすこしだけですが、重心が上のほうにある感じがあります。
同じS20の「シャープペンシル」では、このつなぎ目が本体の中央にありません。
- ペン先側にあります。
そのためS20シャープペンシルと比べると、重心がやや上側にありやや疲れやすく感じる方もいるかもしれません。
もう1つの注意点としては、
標準で搭載されている芯は0.7mmです。
- そのため小さめの手帳などに細かい字を書き込むには適していません。
- その場合には、0.5mmの替え芯を購入して入れ替えたほうがいいです。
わたしの使い方
わたしはA4サイズの紙にメモを取るときに使っています。
- 筆圧をかけなくても(もちろん、かけても)文字が書けますし、0.7mmの太さのために文字もはっきりと見えます。
- プラスチック製の他のペンと比べて、木製の本体のため気持ちよくグリップ部分にも指がフィットして書き心地も申し分ありません。
あくまでも細めの軸ですので、グリップ部分が太い軸が好みの方や手が大きい方は、自分の手にフィットするかを確認して購入するのをおすすめします。
S20ボールペンをおすすめできる人
- 木軸が好き
- 細軸が好み
- 実用面でも使い心地がよい
というボールペンが気になる方にはパイロットS20ボールペンは適していると思います。
質感は高級感があり、そのうえで書き心地がよいボールペンです。
使い込むと木の色や外観が変化するため、長期にわたって使っていくと愛着も出ます。
しっかりとした作りですので、約2,000円という価格に見合う価値は十分にあります。
さいごに
木製の外観のボールペンのパイロットS20ボールペンをご紹介しました。
約2,000円の価格ですが、それに見合った質感、使い心地で、長期に使い続けると経年的な変化が得られます。
-
ジェットストリームプライム ノック式シングル 【安い替え芯・細身・メタル感】
続きを見る
-
科学的に開発されたDr.Gripシャープペンシル【疲れにくい】
続きを見る
-
【ブログ運営】脱「初級」のお祝いに万年筆を【Pelikan Souverän m400】
続きを見る